研修・セミナーのご案内
こころの健康を、もっと身近に
「こころのあかり」では、専門職の方だけでなく、企業や地域の皆さま向けにも、こころの健康をテーマにした研修やセミナーを行っています。
職場や日常生活で役立つ、心のセルフケアや対人関係スキルなど、あらゆる場面に応じた内容をご提案いたします。
実施可能なテーマ例
◆ アンガーマネジメント
怒りの感情を理解し、適切に表現する力を身につけるプログラムです。子育て支援、職場内の人間関係改善にも効果的です。
◆ アサーティブ・コミュニケーション
相手を尊重しながら、自分の気持ちを率直に伝えるコミュニケーションのあり方を学びます。企業研修や家庭支援の場でもニーズが高いテーマです。
◆ マインドフルネス実践
ストレスや不安を和らげ、「今ここ」に意識を向けることで、集中力や感情調整力を高める方法を体験的に学びます。
◆ ストレスマネジメント
ストレスの仕組みや対処法を知り、自分自身のメンタルヘルスを守る力を育てます。個人のセルフケアにも、職場の予防対策にも。
対象例
- 医療・福祉・教育などの専門職の方々
- 一般企業の社員研修(新入社員、管理職向けなど)
- 子育て中の保護者や地域住民の方々
- 自治体・市民講座・NPO等の団体
実施形態・時間
- 対面またはオンライン(Zoom など)での実施が可能です
- 60分〜半日など、ご希望に応じてアレンジいたします
- ワーク中心・講義中心など、スタイルも柔軟に対応します
過去の実績(一部)
- 企業向け「職場のメンタルヘルス研修」
- 医療従事者や教職員を対象とした「ストレスマネジメント研修」
- 新入社員研修にて「アサーティブ・コミュニケーション」をテーマに実施
- 社員向けに「アンガーマネジメント講座」を開催
お申し込み・ご相談について
研修内容や対象、規模に応じて柔軟に対応いたします。
ご予算や目的に合わせて最適なプログラムをご提案しますので、まずはお気軽にご相談ください。